ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




free counters
アクセスカウンタ
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月04日

シースルー クロック

今乗っているクルマには時計がありません。

いや、あるんですけどね  ここに
シースルー クロック

でもこれじゃあ助手席からは絶対に見えないわけで。


ある日、わが家の奥さまがこうおっしゃるんですよ。


時計がないっ!!


まあ確かに、不便といえば不便。


で、これが届きました。

シースルー クロック

シースルー クロック 送料別¥981 (送料 全国一律¥420)
(もっと安いお店もあるんですけど、送料がお高くて)

ホワイトを頼んだつもりだったんですけど、届いたのはシルバー。
はい、注文を間違ったみたいです(笑)
というか・・・  ホワイト自体が存在しないらしいです(^_^;)

いたってシンプルな電池式の時計。
横のボタンを押すとブルーのバックライトが点灯。
これで夜も見えるそうです(バックライトはまだ試していませんが・・・)

電池はLR44を2個使用。
でも精密ドライバーがないと電池を入れることができないという、ちょっと面倒な側面も(笑)
お値段がお値段だけに、こんなもんですね。

こんなふうに電池を入れます。
シースルー クロック


時刻合わせをして

シースルー クロック

おぉ!シースルー(笑)


取付けはサンバイザーにはさみ込むだけのワンタッチ。
もちろん助手席側のサンバイザーにつけました。

あ・・・  取り付けた写真撮るの忘れてました。


電波時計じゃなくてもいいんです。(負け惜しみ?)
だいたいの時間がわかれば(笑)


ブルーのバックライト付き!シースルークロック



黒もありますよ~



これも必要ですな
エンジニア ENGINEER 精密ドライバー DK-31












同じカテゴリー(クルマ)の記事画像
2014備忘録 その3
ABARTH 595 試乗
アイルトン・セナが蘇る
楽しい♪♪♪
THULE Pacific500
我が家の初ナビは「ガーミン」です
同じカテゴリー(クルマ)の記事
 2014備忘録 その3 (2014-12-04 22:40)
 ABARTH 595 試乗 (2014-04-03 18:18)
 アイルトン・セナが蘇る (2013-08-03 10:26)
 楽しい♪♪♪ (2011-04-29 23:42)
 THULE Pacific500 (2010-11-03 23:22)
 WRC ローブ 大クラッシュでリタイヤ (2009-06-17 18:12)
Posted by ぶ〜パパ at 23:11 │クルマ
この記事へのコメント
時間なんてだいたいでいいんですよw
しかしサンバイザーにつける時計なんてのもあるんですね。
クルマグッズも、カー用品店に行くとすごいですもんね。あぁいう細かいのも見てると時間の過ぎるのが早いですよね~^^;
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2009年08月05日 16:12
探しましたよ~(笑)
まあまあ良さそうなものが見つかりました。

たしかに!!
スキーショップとかキャンプ用品店とかカー用品店とか、あっというまに時間がすぎますね~
Posted by ぶ〜パパ at 2009年08月05日 21:34