ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




free counters
アクセスカウンタ
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月03日

十勝港花火大会

8月1日(土)「十勝港花火大会」見てきました。
今年初の花火見物です。
でもこの花火大会は初めてなんですよ。

しかしこの日は夕方まで仕事。。。
仕事が終わって一度家に帰っている時間はないのです。

なので、仕事の終わる時間に迎えに来てもらって、そのまま十勝港のある広尾町へ直行です。
はい、打ち上げ開始の7時半にぎりぎり間に合いました。

天気は霧雨の降るあいにくの天気。
当然雲も低いガーン

打ち上げ花火はほとんど雲の中(笑)くもり
でも一番の見どころ「水中花火は綺麗でした~びっくり

十勝港花火大会

十勝港花火大会

十勝港花火大会


来年もまた行こうっと車




同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
snow peak 廃番商品
Snow Peak Way 2016
サホロリゾートスキー場 早得チケット
ハイマー ツーリングの中古車情報
mont-bell
BROMPTON M6L のタイヤ
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 snow peak 廃番商品 (2016-12-19 21:38)
 Snow Peak Way 2016 (2016-02-06 22:43)
 サホロリゾートスキー場 早得チケット (2015-11-04 21:56)
 ハイマー ツーリングの中古車情報 (2015-01-11 19:52)
 ジェネレーションギャップ (2014-11-01 19:21)
 mont-bell (2014-10-22 18:17)
Posted by ぶ〜パパ at 21:50 │日々徒然
この記事へのコメント
同じ日のほぼ同じ時間、私は自宅近くからPLの花火を見てました~(正式には教祖祭・PL花火芸術といって世界一の規模だと言われてるそうです。)

こちらも雲で上半分が見えないのもありました(/_;)
水中花火、水に花火が写ってきれいなんだろうな~
Posted by mayumi at 2009年08月03日 22:00
「世界一規模」聞いたことあります。
すごいんだろうなぁ~。

今回の花火大会、天気が良ければもっともっと綺麗だったはず。
来年に期待です。

来週の13日には帯広市で「勝毎花火大会」がありますよ。
なにやらテレビの全国花火大会ランキングで2位だったとか。
とにかく人気は高いです。
Posted by ぶ〜パパ at 2009年08月03日 23:27