ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




free counters
アクセスカウンタ
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月29日

UNIFLAME チャコスタmini

今回の雨キャンの中、使ってみました。

まずは「ユニフレーム チャコスタmini」
買うときはサイズで迷いましたよ~ 「大きい方?小さい方?」
「大は小を兼ねる」?とも考えましたが、まぁminiで十分だろうという結論に達しました。
で、実際使ってみるとジャストフィットです。
わが家の焚き火台も「M」だしね。
UNIFLAME チャコスタmini



ちなみにバーベキューコンロはユニフレームの既に廃盤となってしまったこれだし。
UNIFLAME チャコスタmini

はい、星に手のとどく丘で使ってたやつです。
これに使う炭の量も知れてますしね。






ついでに・・・
わが家で使っている着火剤は、北海道でしか売られていないらしい「文化焚きつけ」
オガクズを圧縮して油を染み込ませたものです。
UNIFLAME チャコスタmini

「油の臭いがするし、最初は煙が出るのでバーベキューには使えない」という方もいらっしゃるようですが
炭がおこる頃には着火剤は完全に燃え尽きるので影響なし。
1袋18本入りで相場は¥105円くらい。安いときには¥95円くらいで売ってます。
何と言ってもリーズナブルな着火剤なんです。


チャコスタminiだと1本を半分に折って入れればOKチョキ
UNIFLAME チャコスタmini


その上に火のつきやすい安物の炭を少し入れて、その上に「おが炭」を立てて入れました。
はい、わが家は「おが炭」愛用です。火力も安定していて使いやすいですよ。
UNIFLAME チャコスタmini


着火後数分でこの威力ビックリ
す、すごいびっくり
UNIFLAME チャコスタmini



結果・・・

もっと早く買えば良かった(笑)
見事な着火焚き火




インスタントスモーカーも使ってみましたよ。
それはまた次回に。


つづく





ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタmini
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタmini







マッチ一本で確実に着火!富士屋 文化たきつけ(18本入)
















同じカテゴリー(キッチン/クッカー)の記事画像
ALESSIFIRE Pyros
Iwatani 炉ばた大将 1台4役
ユニフレーム フィールドシンク みたいな?
旭山動物園とポーレックス
インスタントスモーカー
同じカテゴリー(キッチン/クッカー)の記事
 ALESSIFIRE Pyros (2011-09-23 00:26)
 Iwatani 炉ばた大将 1台4役 (2010-07-12 22:41)
 ユニフレーム フィールドシンク みたいな? (2010-04-20 23:47)
 旭山動物園とポーレックス (2009-09-15 12:25)
 インスタントスモーカー (2009-07-30 22:13)
この記事へのコメント
文化たきつけ、シブくていいですねぇ。
ついポチ・・・りそうになって危うく止まりました(笑)
あ、現地で買えばいいのか(違)
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2009年07月30日 01:29
うちは大は小を兼ねるでおっきいほうです。
いいですよね、チャコスタ!!
私でもすぐ火がつく♪

そんでもって、おが炭とか切炭のほうが早く火もついて安定するんで私はそっちにしたい!!

けど、うちのおっちゃんは一度決めたら間違っててもかえないヘンコな野郎。
紀州備長炭に変にこだわってて困ってます。
着火から備長炭やねんもん、中々、火も熾らんし・・・・・
熾ってしまえば長持ちなんですけどね~~(ーー;)
チャコスタも焚き火の火を燃え尽きさすのに使うばっかりで炭を熾すのに使ったのは最初の1,2回。
で後は昔からの熾し方。なんでやねん!!って思いますよ~

あ、愚痴になっちゃいましたね~~すんませんm(__)m

昨日、夜中にポチっと。。。。
北海道キャンピングガイド。。。。。
あ~段々ぶ~パパさんに洗脳されていく~~^m^
Posted by mayumimayumi at 2009年07月30日 07:43
>drunkwhaleさん
「北の大地」へ上陸する気満々ですね(笑)
ええ、こっちなら「文化たきつけ」コンビニでもフツ~に売ってますから!


>mayumiさん
ふふふ(^o^)
ぶ~パパの思うツボ(笑)
その調子で北海道へ!

だんなさんのコダワリ、わかる気がしますよ。
もしかして、だんなさんの血液型・・・ 「B」型とか?
いや・・・ ぶ~パパもB型なので(笑)
Posted by ぶ〜パパぶ〜パパ at 2009年07月30日 09:13
それがね~~~B型ではないんですよん。

我が家は夫婦ともO型~~~
O型って普段はめっちゃおおざっぱなんですけど、変なとここだわったり神経質だったりするんです(>_<)

ちなみに旦那んち、父母ともA型。
私んち、父B型・母A型。
夫婦で変なんです~~^m^
Posted by mayumimayumi at 2009年07月30日 21:47
>mayumiさん
そういえば一度聞いたことがあったような(汗)
ちなみにわが家はぶ~パパ以外はみんなO
型・・・ って前にもお教えしたような・・・(大汗)
Posted by ぶ〜パパぶ〜パパ at 2009年07月30日 22:19
こんにちは。コメントありがとうございました。

うちは手製のチャコスタ使ってます、が強度不足で壊れそう。
ユニフレームの買おうか迷ってます。
焚火台Mには小がジャストフィットなのかな?
Posted by いっちゃん at 2009年08月04日 18:16
>いっちゃんさん
こんばんは!
チャコスタのサイズは本当に迷いました。
結果、スノピの焚火台Mにはチャコスタminiがジャストサイズでしたよ(^_^)v
ちなみに、チャコスタの大きなサイズはインスタントスモーカーとまったく同じ大きさで~す。
Posted by ぶ〜パパ at 2009年08月04日 20:57