ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




free counters
アクセスカウンタ
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年03月26日

「1/10 電動RC サンダーショット」 を復活させる(3)


注文していたパーツが届きました。
残念ながらホイールは欠品中で納期未定との
ことだったので不本意ながらキャンセルしました。

「1/10 電動RC サンダーショット」 を復活させる(3)


これが今回最大の目的だった「A5」パーツ
「1/10 電動RC サンダーショット」 を復活させる(3)


で、パーツが届くまでの間に色々と調べてみたところ
このA5パーツはサンダーショット系シャーシの
弱点らしいことがわかりました。
よく破損する部分らしいです。

そこで、このパーツを補強する方法を見つけました。
なんと今回のように破損したパーツでも、タミヤから
販売されている別のシャーシの部品を使うと
使用可能になってしまうとか。

はい、さっそく注文しましたよ。
これはAmazonさんに在庫があったので
サクッと注文。

SP-804 TG10 U型シャフト


少しだけA5パーツの加工が必要になるようですが
こんなシャフト1本で補強できて、しかも破損した
パーツも復活してしまうなんて発見した人すごい。








同じカテゴリー(ホビー)の記事画像
「1/10 電動RC サンダーショット」 を復活させる(7)
「1/10 電動RC サンダーショット」 を復活させる(6)
「1/10 電動RC サンダーショット」 を復活させる(5)
「1/10 電動RC サンダーショット」 を復活させる(4)
「1/10 電動RC サンダーショット」 を復活させる(2)
「1/10 電動RC サンダーショット」 を復活させる
同じカテゴリー(ホビー)の記事
 「1/10 電動RC サンダーショット」 を復活させる(7) (2016-04-29 14:15)
 「1/10 電動RC サンダーショット」 を復活させる(6) (2016-04-16 12:51)
 「1/10 電動RC サンダーショット」 を復活させる(5) (2016-04-15 19:36)
 「1/10 電動RC サンダーショット」 を復活させる(4) (2016-03-27 20:22)
 「1/10 電動RC サンダーショット」 を復活させる(2) (2016-03-22 22:02)
 「1/10 電動RC サンダーショット」 を復活させる (2016-03-19 12:46)
Posted by ぶ〜パパ at 16:53 │ホビー