ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




free counters
アクセスカウンタ
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年12月18日

2011-2012シーズン2日目~富良野



2011/12/17 富良野スキー場
2011-2012シーズン2日目~富良野

昨シーズン一度も使わなかった大回り系の「SC」を使ってみた。


少し雪が降る寒い日でした。
午前8時30分過ぎの滑り出し1本目
もう顔が冷たくて痛い痛い。
マイナス20度くらいあったんじゃないかと(?) わからないけどなんとなくね。


こんな寒い日は富良野市内にあるお気に入りのラーメンを。

「寿浅」 富良野市幸町9-29
2011-2012シーズン2日目~富良野


ここの「みそラーメン」が大好き。
ラーメン食べに富良野まで走ることもあるくらい。
2011-2012シーズン2日目~富良野

2011-2012シーズン2日目~富良野


このお店、2009年11月くらいに今の場所に移転しました。
フラノマルシェのすぐ近くなのでわかりやすいと思いますよ。

旧店舗は富良野市北の峰町29-17 (国道38号沿い)にありました。
その店舗跡では違うお店が営業してたはずなのでお間違えなくー。




ちなみに移転前のお店はこんな感じでした。
2011-2012シーズン2日目~富良野







同じカテゴリー(2011-2012)の記事画像
2011-2012シーズン14日目~富良野
2011-2012シーズン13日目~富良野
2011-2012シーズン12日目~サホロ
2011-2012シーズン11日目~サホロ
2011-2012シーズン10日目~サホロ
2011-2012シーズン9日目~サホロ
同じカテゴリー(2011-2012)の記事
 2011-2012シーズン14日目~富良野 (2012-04-14 22:10)
 2011-2012シーズン13日目~富良野 (2012-04-08 22:13)
 2011-2012シーズン12日目~サホロ (2012-03-27 22:17)
 2011-2012シーズン11日目~サホロ (2012-03-20 22:00)
 2011-2012シーズン10日目~サホロ (2012-02-27 19:00)
 2011-2012シーズン9日目~サホロ (2012-02-20 23:30)
Posted by ぶ〜パパ at 23:22 │2011-2012
この記事へのコメント
早く滑りにいきた~~~いっ!!

うちは年末まで行けそうにないです(;_:)

みそラーメン、好き♪
あの。。。うつわに入ってるレンゲのほかにもう一つはいってるのはなんでしょう?
具をすくうためのものなのかな?
Posted by mayumi at 2011年12月19日 13:40
■mayumiさん
年末のシーズンインっすか!
いいじゃないですか。
楽しみ楽しみ♪

レンゲともう一つは「穴開きレンゲ」ですよ。
コーンと挽肉たっぷりなので箸だけでは大変なんですよ(笑)
穴開きレンゲのおかげでキレイに完食できます。

そうそう、ワタシの使っているワックスは
DOMINATOR HYPER ZOOM PASTE
というフッ素入りのワックスでした。
Posted by ぶ~パパ at 2011年12月19日 22:38