2011年05月15日
もうちょっとオシャレにして
今日は所用にて札幌まで走りました。
てか先週も行ってたんだけど。
昨日タイヤ交換したんだけど微妙にホイールバランスが狂ってる(悲)
100km/hで(もちろん高速道路よ)ステアリングに振動が。
はぅ・・・ ディーラーにでも行ってくるか。
札幌市内でブラックのFIAT500に遭遇。

でもさ・・・
ナンバープレートが浮いてる(笑)
日本のナンバープレートって、もうちょっとなんとかならない?
ヨーロッパみたいなオシャレなやつにしてくんないかなぁ。
Posted by ぶ〜パパ at 23:26
│日々徒然
この記事へのコメント
ホイルバランスがずれると運転してて疲れますものね。
あの、ブブブ。。。っていうハンドルのブレ、手がきしょく悪いです~
きっちり合わせてもらって快適ドライブ♪してくださいまし~
あの、ブブブ。。。っていうハンドルのブレ、手がきしょく悪いです~
きっちり合わせてもらって快適ドライブ♪してくださいまし~
Posted by mayumi
at 2011年05月16日 08:36

■mayumiさん
あのブレブレ、けっこうストレスですよ(笑)
早いとこ直します!
あのブレブレ、けっこうストレスですよ(笑)
早いとこ直します!
Posted by ぶ〜パパ at 2011年05月16日 12:59
こんにちわー
確かにナンバーは海外の方がカッコイイですよねー
まぁカッコよさを求める部分でもないかもしれないですけど、確かに一工夫欲しい!
確かにナンバーは海外の方がカッコイイですよねー
まぁカッコよさを求める部分でもないかもしれないですけど、確かに一工夫欲しい!
Posted by londy55 at 2011年05月16日 14:14
こんにちは〜。
ワタシも前々から思ってました〜。特に最近のアルファは盾(グリル)が大きく、ナンバーがオフセットされているので、余計に目立ちますよね〜。
せめて前だけでも日本のナンバーサイズの規格が変わってくれないでしょうかね〜。
ワタシも前々から思ってました〜。特に最近のアルファは盾(グリル)が大きく、ナンバーがオフセットされているので、余計に目立ちますよね〜。
せめて前だけでも日本のナンバーサイズの規格が変わってくれないでしょうかね〜。
Posted by wanwan at 2011年05月16日 15:22
■ロンさん
いやいや、カッコ良さを求めるとナンバープレートも重要要素よ~^^
せっかくのスタイルが台無しですもの・・・
いやいや、カッコ良さを求めるとナンバープレートも重要要素よ~^^
せっかくのスタイルが台無しですもの・・・
Posted by ぶ〜パパ at 2011年05月16日 21:31
■wanwanさん
ホント規格変わらないでしょうかねぇ。
輸入車には似合わないっす。
ホント規格変わらないでしょうかねぇ。
輸入車には似合わないっす。
Posted by ぶ〜パパ at 2011年05月16日 21:34