2011年05月14日
また来シーズン
スキーシーズンが終了したので
今日はルーフボックス外しました。
元箱に入れて、来シーズンまたよろしく~

これ付けてると走行中の風圧抵抗で燃費も少し落ちるのよね。
燃費改善に期待です。
タイヤもようやく夏タイヤに交換しましたよ。
そうそう、トルクレンチ使ってるんですよ。
エマーソン トルクレンチ

・トルク初期設定値:103N・m (10.5kgf・m)
・トルク対応値:28.42N・m(2.9kgf・m)~209.72N・m(21.4kgf・m)
・付属品:14/17/19/24mmソケット
・21mm薄口ロングソケット/エクステンションバー
・本体サイズ:長さ500x幅83x高さ73mm、重量2.3kg(付属品・ケース含)
ついつい強く締めつけたくなりません?ホイールナット。
初めてトルクレンチ使った時には驚いたもの。
「この程度でいいの?」な感じの力加減で十分。
十字型レンチだと「ちょっと強く締め付ける」程度。
L字型レンチだと「軽く体重をかける」くらい?
けっこうお安く買えるんですよ。
Amazon さんでも 楽天さんでも売ってますよ~
![]() 日本メーカー製トルクレンチセット EM-29(em29) PL保険加入済み商品 1年保証付き送料全国一律... |
Posted by ぶ〜パパ at 23:08
│日々徒然
この記事へのコメント
シーズン終了、お疲れ様です!!
トルクレンチ・・そんなに優れものなんですかー
僕は車載しているやつを足でふんずけてます(爆)
そんなに楽なら秋に買っとこうかな・・
トルクレンチ・・そんなに優れものなんですかー
僕は車載しているやつを足でふんずけてます(爆)
そんなに楽なら秋に買っとこうかな・・
Posted by londy55 at 2011年05月15日 06:54
こちらにも、こんばんは。
すごい。
ちゃんと、シーズン終わると、
外されるのですね。
でも、いいな。
「お疲れさま、ありがとう。来年もよろちくね」って、
そんな気持ちでお道具扱うのって…
いいと思う^^v
すごい。
ちゃんと、シーズン終わると、
外されるのですね。
でも、いいな。
「お疲れさま、ありがとう。来年もよろちくね」って、
そんな気持ちでお道具扱うのって…
いいと思う^^v
Posted by ごたっこ胡蘭 at 2011年05月15日 19:47
■ロンさん
無駄な力を使わなくなったのでタイヤ交換が楽になりましたよ。
トルクレンチ買うまでは力まかせに締め付けてましたからねぇ(汗)
あ、十字型レンチもあった方がいいと思いますよ。
車載レンチを足でふんずけると、最悪の場合ハブボルト折れるかも。。。
無駄な力を使わなくなったのでタイヤ交換が楽になりましたよ。
トルクレンチ買うまでは力まかせに締め付けてましたからねぇ(汗)
あ、十字型レンチもあった方がいいと思いますよ。
車載レンチを足でふんずけると、最悪の場合ハブボルト折れるかも。。。
Posted by ぶ〜パパ at 2011年05月15日 21:38
■胡蘭さん
またまたこんばんは!
そうっすねぇ、夏は使わないので外しちゃいます。
>そんな気持ちでお道具扱うのって…
>いいと思う^^v
やっぱりどんな物にも感謝の気持ちは大切。
そう思うんですよ~。
クルマでも大切に思ってると、その気持ちに応えてくれてるように思うんですよね^^v
またまたこんばんは!
そうっすねぇ、夏は使わないので外しちゃいます。
>そんな気持ちでお道具扱うのって…
>いいと思う^^v
やっぱりどんな物にも感謝の気持ちは大切。
そう思うんですよ~。
クルマでも大切に思ってると、その気持ちに応えてくれてるように思うんですよね^^v
Posted by ぶ〜パパ at 2011年05月15日 21:47