2010年02月27日
ぬかびら源泉郷スキー場
昨夜からの強風が今朝になっても止まず。
サホロの予定でしたがこの風だとゴンドラは動かない可能性大。
そこで行先を変更。
今シーズンは初のぬかびら源泉郷スキー場へ。
予想通り、ほとんど無風状態です。
しかし、朝イチから気温が高い(@_@;)
板に着いた雪もすぐに溶ける。まるで春スキー・・・。

残念なことに昨日はここも雨が降り、最高気温はプラス7度くらいまで上がったそうで。
おかげでお気に入りのコースもガリガリです。

完全なアイスバーンではないものの、氷の玉砂利の上を滑っているような感じでエッジが喰いついてくれません。

上のコースなら少しはマシか? と思い4人乗り高速リフトを3本乗り継いで山頂へ。
しかしほとんど変わらず。

今シーズン、既に終わったか・・・。
寒さはまた戻るらしいので、今後の雪に期待しようか。
サホロの予定でしたがこの風だとゴンドラは動かない可能性大。
そこで行先を変更。
今シーズンは初のぬかびら源泉郷スキー場へ。
予想通り、ほとんど無風状態です。
しかし、朝イチから気温が高い(@_@;)
板に着いた雪もすぐに溶ける。まるで春スキー・・・。

残念なことに昨日はここも雨が降り、最高気温はプラス7度くらいまで上がったそうで。
おかげでお気に入りのコースもガリガリです。

完全なアイスバーンではないものの、氷の玉砂利の上を滑っているような感じでエッジが喰いついてくれません。

上のコースなら少しはマシか? と思い4人乗り高速リフトを3本乗り継いで山頂へ。
しかしほとんど変わらず。

今シーズン、既に終わったか・・・。
寒さはまた戻るらしいので、今後の雪に期待しようか。
Posted by ぶ〜パパ at 21:20
│2009-2010
この記事へのコメント
そちらは、アイスバーンでしたか。
うちは今季最後かと雨がやむことを祈って思い切ってい行ってみたけど…
雨の後、気温が高くてザクザクでした(>_<)
うちは今季最後かと雨がやむことを祈って思い切ってい行ってみたけど…
雨の後、気温が高くてザクザクでした(>_<)
Posted by mayumi at 2010年02月28日 17:52
>mayumiさん
気まぐれのような暖かさ、やめてほしいですねぇ。
冬なら冬らしく「寒く」
夏なら夏らしく「暑く」
これが一番!
気まぐれのような暖かさ、やめてほしいですねぇ。
冬なら冬らしく「寒く」
夏なら夏らしく「暑く」
これが一番!
Posted by ぶ~パパ at 2010年02月28日 18:43