2009年12月26日
Black Diamond APOLLO
前回に引き続きランタンネタでございます。
じつは、少し前にこんな物も入手しておりました。

いまさら? な感じもありますが
ブラックダイヤモンド アポロでございます。
商品説明といたしましては・・・
==================================
自然で均一な照射範囲を実現した新感覚のバックカントリーランタンです。
強力な3ワットLEDの光は、上下2枚のリフレクターと艶消し処理されたホヤにより
全周囲をむらなく照らし出します。
スイッチを押し続ける事により、無段階の照度調節が可能で、クッキング、読書など
4人用テントの中でも快適なナイトキャンプを楽しむ事が出来ます。
本体を縮めて三脚を折りたたむと、ドリンク缶程の大きさになるコンパクト設計です。
電源は、単3アルカリ電池4本、または充電可能なNRGバッテリー(別売)。
スイッチ上部にはバッテリー残量と充電状況を知らせるLEDを備えています。
==================================
・・・と、こんな感じが定番のようですよ。
続きましてスペックです。
●3ワットLED使用
●照度調節機能
●バッテリー残量表示
●重量:本体=220g / 電池込み=320g
●電源:単3アルカリ電池×4本、または別売りNRGバッテリーキット
●電池寿命:約60時間(低照度時)
●光量:50ルーメン
●サイズ:直径7.5cm×高さ24.3cm / 収納時の高さ13.3cm
照度調節は無段階。あまり使うことはないと思うんですけど、この機能ちょっとお気に入りです。
使用する乾電池はアルカリ乾電池、ニッケル乾電池などがおすすめだそうですよ。
オキシライド乾電池は電圧の関係で動作不良の原因となる可能性があるようなので要注意です。
トレーラーの照明もちょっと暗めなので、これは使えそうだなと前から目をつけていたんですよ。
来シーズンのキャンプ準備、着々と進んでます(笑)
Black Diamond 090120298056ブラックダイヤモンド アポロ グレー(GY) BD95916

つ~か・・・ 物欲は健在\(◎o◎)/!
Youtubeにアポロの紹介動画がありましたよ。
さて、本日の十勝地方は・・・
じつは、少し前にこんな物も入手しておりました。

いまさら? な感じもありますが
ブラックダイヤモンド アポロでございます。
商品説明といたしましては・・・
==================================
自然で均一な照射範囲を実現した新感覚のバックカントリーランタンです。
強力な3ワットLEDの光は、上下2枚のリフレクターと艶消し処理されたホヤにより
全周囲をむらなく照らし出します。
スイッチを押し続ける事により、無段階の照度調節が可能で、クッキング、読書など
4人用テントの中でも快適なナイトキャンプを楽しむ事が出来ます。
本体を縮めて三脚を折りたたむと、ドリンク缶程の大きさになるコンパクト設計です。
電源は、単3アルカリ電池4本、または充電可能なNRGバッテリー(別売)。
スイッチ上部にはバッテリー残量と充電状況を知らせるLEDを備えています。
==================================
・・・と、こんな感じが定番のようですよ。
続きましてスペックです。
●3ワットLED使用
●照度調節機能
●バッテリー残量表示
●重量:本体=220g / 電池込み=320g
●電源:単3アルカリ電池×4本、または別売りNRGバッテリーキット
●電池寿命:約60時間(低照度時)
●光量:50ルーメン
●サイズ:直径7.5cm×高さ24.3cm / 収納時の高さ13.3cm
照度調節は無段階。あまり使うことはないと思うんですけど、この機能ちょっとお気に入りです。
使用する乾電池はアルカリ乾電池、ニッケル乾電池などがおすすめだそうですよ。
オキシライド乾電池は電圧の関係で動作不良の原因となる可能性があるようなので要注意です。
トレーラーの照明もちょっと暗めなので、これは使えそうだなと前から目をつけていたんですよ。
来シーズンのキャンプ準備、着々と進んでます(笑)
Black Diamond 090120298056ブラックダイヤモンド アポロ グレー(GY) BD95916

つ~か・・・ 物欲は健在\(◎o◎)/!
Youtubeにアポロの紹介動画がありましたよ。
さて、本日の十勝地方は・・・
午前中は曇り空。
近場のスキー場で滑っていましたが、おかげでバーンが見えない(@_@;)

午後からは雪が降り始めましたよ。
それがけっこう良い降り方です。
ただいま外はこんな感じです。

まだ降ってま~す♪
あ、そうそう!
冬はスキーを積むためにルーフボックス使ってるんですよ。
道路は凍結防止剤(塩カル)が撒かれるので、スキー板やビンディングの保護には必需品。
海水の中を走るようなものですからねぇ。
近場のスキー場で滑っていましたが、おかげでバーンが見えない(@_@;)

午後からは雪が降り始めましたよ。
それがけっこう良い降り方です。
ただいま外はこんな感じです。

まだ降ってま~す♪
あ、そうそう!
冬はスキーを積むためにルーフボックス使ってるんですよ。
道路は凍結防止剤(塩カル)が撒かれるので、スキー板やビンディングの保護には必需品。
海水の中を走るようなものですからねぇ。
Posted by ぶ〜パパ at 22:35
│Black Diamond
この記事へのコメント
おはようございます。
アポロさん逝かれましたですね~。
まぁこれはマストアイテムでありますから抑えておかないとね(笑)
・・・ってこういう考えが物欲スパイラルを生むのですけどね^^;
スキーをルーフキャリアに裸で積むのって、私をスキーに連れてっての影響か以前流行りましたけど、板やビンディングにはよくないですからねぇ。
棺桶必須ですなー。
でも私は車内に突っ込んじゃう派なんですよ。どうせ一人か二人ですから^^;
アポロさん逝かれましたですね~。
まぁこれはマストアイテムでありますから抑えておかないとね(笑)
・・・ってこういう考えが物欲スパイラルを生むのですけどね^^;
スキーをルーフキャリアに裸で積むのって、私をスキーに連れてっての影響か以前流行りましたけど、板やビンディングにはよくないですからねぇ。
棺桶必須ですなー。
でも私は車内に突っ込んじゃう派なんですよ。どうせ一人か二人ですから^^;
Posted by drunkwhale
at 2009年12月27日 09:50

>drunkさん
こんにちは~
そう、とりあえず買っとくか・・・ と(笑)
送料込み¥4,300円くらいで売ってるのを見つけたんですよ。
スキー、車内積載もアリですよね!
こっちでも車内積載が圧倒的に多いです。
数年前までは家族4人で移動だったので無理でしたけど、最近一人で行動する時は
車内に突っ込むこともありますよ~。
こんにちは~
そう、とりあえず買っとくか・・・ と(笑)
送料込み¥4,300円くらいで売ってるのを見つけたんですよ。
スキー、車内積載もアリですよね!
こっちでも車内積載が圧倒的に多いです。
数年前までは家族4人で移動だったので無理でしたけど、最近一人で行動する時は
車内に突っ込むこともありますよ~。
Posted by ぶ〜パパ at 2009年12月27日 12:33
アポロちゃんや~~ん^m^
私、持ってますよ~っていただいたんですけどね^^;
小さい割に結構、明るいし調節できるのがいいっす♪
それに、車中泊のときにも便利で我が家ではとっても重宝してます。
ただ、電池だとすぐなくなっちゃうのがちょっとねえだけど。。。
うちも、Xトレイルはシートとかも濡れても大丈夫なので車内に突っ込む派。
でも、車中泊するときは外に出さないと寝れないのでルーフボックス、去年からあちこちオクでお安いのないか探してるんですよ~
それにしても、めっちゃ雪降ってますな~~
うう~~~滑りたい!!
お正月3日か4日くらいに長野日帰り強硬軍、しようかな。。。
私、持ってますよ~っていただいたんですけどね^^;
小さい割に結構、明るいし調節できるのがいいっす♪
それに、車中泊のときにも便利で我が家ではとっても重宝してます。
ただ、電池だとすぐなくなっちゃうのがちょっとねえだけど。。。
うちも、Xトレイルはシートとかも濡れても大丈夫なので車内に突っ込む派。
でも、車中泊するときは外に出さないと寝れないのでルーフボックス、去年からあちこちオクでお安いのないか探してるんですよ~
それにしても、めっちゃ雪降ってますな~~
うう~~~滑りたい!!
お正月3日か4日くらいに長野日帰り強硬軍、しようかな。。。
Posted by mayumi
at 2009年12月29日 00:07

>mayumiさん
アポロ、LEDの白い光はどうかなぁ~・・・ と思っていたんですけど、とりあえず(笑)
ルーフボックス、なかなか良いお値段ですよね。
わが家の今のは、vic2というネットショップさんでお安くなっていたのを買いましたよ。
ちなみにスーリーのオーシャン600です。地味なグレーカラーですよ(笑)
たしか3万円台前半価格だったと思います。
今はカーボンブラックのリミテッドモデルしか扱っていないみたいですね。
それまで使っていたものは、経年劣化?で割れました(泣)
アポロ、LEDの白い光はどうかなぁ~・・・ と思っていたんですけど、とりあえず(笑)
ルーフボックス、なかなか良いお値段ですよね。
わが家の今のは、vic2というネットショップさんでお安くなっていたのを買いましたよ。
ちなみにスーリーのオーシャン600です。地味なグレーカラーですよ(笑)
たしか3万円台前半価格だったと思います。
今はカーボンブラックのリミテッドモデルしか扱っていないみたいですね。
それまで使っていたものは、経年劣化?で割れました(泣)
Posted by ぶ〜パパ at 2009年12月30日 00:07