ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




free counters
アクセスカウンタ
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月18日

ボルトの世界新は時速44.6km

【世界陸上】国際陸連は男子100メートルの20メートルごとの通過タイムなどを発表し、ボルトは60メートルから80メートルを1秒61で走り、その区間の平均秒速は12.4メートルだった。日本陸連関係者は「聞いたことのないスピード」と驚嘆している。昨年の北京五輪はボルトの12・2メートル(非公式)が最高スピード。1991年世界選手権(東京)でカール・ルイス(米国)が当時世界記録の9秒86をマークしたときは12.1メートルが最高だった。(スポニチアネックス)

==============================================


しかしまぁ、どんだけ速いんだビックリ

自転車でも追いつけませんから(笑)

今のトレックを買ってからやってみたことはあるんですよ。
昨年の秋のことです。
「どのくらいスピードが出るんだろう」と。


38.4km/h でした。。。

ぶ~パパの馬力不足ですなぁガーン
ヘルメットも持っていないし、危険を感じてその後はやってませんけど。
今のタイヤは32Cだから、もっと細いタイヤにすればまだイケるかなぁ。




さて話しは変わって
雨で順延となった「勝毎花火大会」は無事に14日に開催されましたびっくり

13日から来ていたお客さんは泣く泣く帰還。
入れ違いで新しいお客さんが来ましたよ~ニコッ

これは花火大会が始まる直前の夕焼け
キレイでした~

ボルトの世界新は時速44.6km




肝心の花火大会の写真は・・・

ありませんテヘッ


ほら、写真を撮ろうとするとせっかくの花火がじっくり見られないじゃないですかぁ。
だから今回は見る方に専念したわけで。

今年は「十勝毎日新聞創刊90周年記念」ということで、かなりパワーアップしていたように感じます。

Youtube にはもうたくさんの動画がアップされてますね。
良さそうなものを貼り付けておきま~す。















同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
snow peak 廃番商品
Snow Peak Way 2016
サホロリゾートスキー場 早得チケット
ハイマー ツーリングの中古車情報
mont-bell
BROMPTON M6L のタイヤ
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 snow peak 廃番商品 (2016-12-19 21:38)
 Snow Peak Way 2016 (2016-02-06 22:43)
 サホロリゾートスキー場 早得チケット (2015-11-04 21:56)
 ハイマー ツーリングの中古車情報 (2015-01-11 19:52)
 ジェネレーションギャップ (2014-11-01 19:21)
 mont-bell (2014-10-22 18:17)
Posted by ぶ〜パパ at 20:19 │日々徒然
この記事へのコメント
勝毎の花火、動画で見ててもだいぶ酒が進みそうですなぁ^^
しかし、ちゃんと順延するだけでやるんですねー。こっちだとたいがいそのまま中止になるところです。
来年60周年ですか・・・もっと後の日程にならないもんですかねぇ?(笑)
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2009年08月20日 11:20
>drunkwhaleさん
そうなんですよねぇ。
もうちょっと後の日程にしてくれると楽なような気がします。
が、毎年8月13日固定はかわらないだろうな(笑)

ちなみに14日も雨天中止だったばあい17日(月)になる予定でした。
Posted by ぶ〜パパ at 2009年08月20日 13:26