ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




free counters
アクセスカウンタ
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月10日

フロアポンプは必需品

米式バルブしか経験のない ぶ~パパです。

スポーツバイクに乗るならエアゲージ付きの空気入れは必需品。
ぶ~パパももちろん購入済み。これを選びました。
ボントレガー「チャージャーフロアポンプ」
フロアポンプは必需品

仏・米式の両方に対応。
エアゲージが手元についていて確認しやすいです。
フロアポンプは必需品

7.5FXのタイヤサイズは700×32C、適正な空気圧は7.5bar。
週に一度は要チェックね。





同じカテゴリー(TREK & BONTRAGER)の記事画像
ひさびさチャリ
「スポーツの秋」と「TREK Newモデル」
久しぶりにちょっとだけ
ボントレガー カーボンバーエンド
ボントレガー サテライトプラス
ハンドルバー到着しました
同じカテゴリー(TREK & BONTRAGER)の記事
 ひさびさチャリ (2011-08-08 23:47)
 「スポーツの秋」と「TREK Newモデル」 (2009-08-21 18:37)
 久しぶりにちょっとだけ (2009-04-12 21:07)
 ボントレガー カーボンバーエンド (2009-03-16 22:28)
 ボントレガー サテライトプラス (2009-02-21 22:07)
 ハンドルバー到着しました (2008-12-16 23:00)