ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




free counters
アクセスカウンタ
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月01日

中華ちらし


『豚丼』に次ぐ、十勝のソウルフード
『中華ちらし』

ここ数年、テレビや雑誌で取り上げられるようになって知名度は上昇?

十勝の中華料理店では、だいたいどこのお店にもあるこのメニュー。
ハクサイやタマネギ、モヤシなど数種類の野菜と豚肉の細切りを油でいため
いり卵と合わせてご飯に掛ける。中華独特のあんかけではなく
砂糖やしょうなどを使った和風風味なのが特徴。


帯広市内の料理店「割烹(かっぽう)松竹」で
従業員が食べる賄い飯として余った素材で作られたのがきっかけらしい。


ワタシが「中華ちらし」を初めて食べたのは、かれこれ30年ほど前。
帯広市内から車で約1時間、上士幌町にあるこのお店
中華ちらし


そして、このお店の「中華ちらし」がこれ!!
中華ちらし


帯広市内では「中華ちらし元祖の店」とか言われる店もあって
「美味しい」という噂を聞くと食べに行ってみたりもするが
未だかつて、この「広苑」以上に美味しい店には出会っていないんだよね・・・。
ぶ~パパ イチオシの中華ちらしはこのお店!!
これこそ十勝の中華ちらし!!

十勝に来ることがあったら是非!!

営業時間は 11:30から。
ラーメンスープがなくなりしだい閉店してしまう。
14:00くらいまで店が開いていればラッキーか?
定休日は月曜日。
臨時休業もありえるので、遠くからいらっしゃる方は電話で確認をね。



河東郡上士幌町東2線226-8(国道241号線沿い)
中国料理 『広苑』
01564-2-4222




同じカテゴリー(おいしい)の記事画像
ケバブたべたい
PIZZERIA DA MASSIMO
cafe jorro
気になっていた店
いちご大福
十勝晴れ
同じカテゴリー(おいしい)の記事
 ケバブたべたい (2014-11-04 18:34)
 PIZZERIA DA MASSIMO (2014-08-12 23:00)
 cafe jorro (2013-08-18 22:26)
 気になっていた店 (2013-02-21 23:03)
 いちご大福 (2012-03-21 23:56)
 十勝晴れ (2012-02-04 23:26)
Posted by ぶ〜パパ at 22:03 │おいしい
この記事へのコメント
食べたい!行きたい!

けど、駄目だ。。。ダイエット中だから(*_*;
Posted by アルタイルパパ at 2013年07月07日 20:15
■パパさん
いやいや、そうおっしゃらずに!

是非!!
Posted by ぶ~パパ at 2013年07月08日 23:04
詳しい説明ありがとうございます。
時間が合えば行ってみたいと思います。

美味しいものが沢山で
十勝羨ましいですっ
Posted by 抹茶んっ!? at 2013年07月24日 16:12
■抹茶んっ!?さん

うまく時間が合うといいですね!
十勝第二のソウルフード、是非!!
Posted by ぶ〜パパ at 2013年07月26日 09:46