2012年05月07日
高速道路料金なんとかしてよ
連結車両及びけん引普通車と被けん引自動車(1車軸)との連結車両は
高速道路料金の車種区分では中型車扱い
よって、普通自動車でキャンピングトレーラーを牽くと中型車扱い。
ETC休日割引は軽自動車・普通車限定なので中型車は適用外。
中型車に適用される割引は「平日昼間」「深夜」「通勤」「早朝夜間」
ということは、休日の昼間だと通勤割引時間帯以外は一切の割引なし。
料金割引の空白時間帯なのだ。
対して通常の自走式キャンピングカー(8ナンバー)は
乗車定員10人以下(積載荷重なし)であれば普通車扱い。
休日割引(50%OFF)が適用される。
これ、不公平感満載!!
GW後半、3泊4日でトレーラーを牽いて出かけていたが
最終日、休日割引適用外なのをすっかり忘れて高速道路長距離移動。
ETCゲート出口で見事に通常料金を表示された(大泣)
「普通車+被牽引車」は普通自動車区分でいいんじゃね???
車種区分見直しを強く希望!!
Posted by ぶ〜パパ at 22:56
│日々徒然