2010年11月15日
単3電池が3本セットできる電池スペーサー
さて、アメリカに旅立った緑Duo。
どうやらREIさんに無事に届いたようです。
その後はまだ大きな動きはありません。
と、こんなことをやりながらDuoに使うバッテリーについて考えてました。
どうやらREIさんに無事に届いたようです。
その後はまだ大きな動きはありません。
と、こんなことをやりながらDuoに使うバッテリーについて考えてました。
アルカリ電池の使い捨てはエコに反していて気が引けるし。
XPS リチャージャブルバッテリーパック を買ってみる?
バッッテリー本体は安いです。
Amazon.comだと今は$19.72

しかしながら当然、国際送料がかかるわけで・・・

約¥4,000円 高っ!
これならエネループ使った方が良いんじゃ?
う~む・・・ 単一型エネループってナイスなお値段だったのね。。。
わが家、単一型はあまり使用頻度が高くない。
さらにエネループ使ったことがないので充電器も必要だし。
これじゃあ、お財布にもエコじゃなし。
単一型スペーサーを使って単三型エネループという手もある?
けどこれは暗くなりそうだし、稼働時間も短くなるらしい。
そんな折り、みねさんのところでこんな物を発見。

3本でも、1本でも、2本でもセット可能!
AAx3>D 単三型電池が3本セット可能なスペーサー。
ちょっとお高いエネループですが、単三型だと他にも使い回しができるので良いですね。
製造・販売は新潟県燕市の「株式会社富田刃物」
燕市といえば「ユニフレーム」さんのあるところじゃないですか。
お隣の三条市には「スノーピーク」さんもあるし。
さすが燕三条!
はい、さっそく買ってみましたよ。

4個セット送料込みで ¥460円 です。
緑Duoが無事に届いたら試してみます。
ただ、電池のセットを間違えたりすると危険なようです。

使用は自己責任でというところでしょうか。
過放電にも要注意ということで。
↓↓↓
【SANYOエネループ よくある質問】から転記です
自動的に放電を停止する機能が無い機器で使用すると、過放電(電池を使いすぎてしまう)となる場合があります。例えば、消費電力が小さいLEDライトで点灯しなくなるまで使用した場合、過放電となり、その後に充電した時に、うまく充電ができなくなる可能性があります。充電を2~3回くり返すことにより、充電できるようになりますが、それでも充電できない場合は、寿命になったと判断し、使用を中止して下さい。尚、過放電をくり返すと電池にダメージを与えますので、LEDライトで光量が大きく低下した等、電池のパワーが無くなった感じた時は、使用を止めて、充電することをお勧めします。
型落ち充電器セットがお安いようですよ
急速充電器セットも型落ち品がお安いようで
こちらは「リフレッシュ機能付き」の型落ち品
XPS リチャージャブルバッテリーパック を買ってみる?
バッッテリー本体は安いです。
Amazon.comだと今は$19.72
しかしながら当然、国際送料がかかるわけで・・・
約¥4,000円 高っ!
これならエネループ使った方が良いんじゃ?
![]() 【6980円以上購入で送料無料】サンヨーエネループ単1形1本パックHR-1UTG-1BP 価格:1,216円(税込、送料別) |
わが家、単一型はあまり使用頻度が高くない。
さらにエネループ使ったことがないので充電器も必要だし。
これじゃあ、お財布にもエコじゃなし。
単一型スペーサーを使って単三型エネループという手もある?
![]() 送料区分:小【サンヨー(SANYO)】エネループ(eneloop・電池スペーサー 単1型) NCS-TG1-2BP 価格:269円(税込、送料別) |
そんな折り、みねさんのところでこんな物を発見。

3本でも、1本でも、2本でもセット可能!
AAx3>D 単三型電池が3本セット可能なスペーサー。
ちょっとお高いエネループですが、単三型だと他にも使い回しができるので良いですね。
製造・販売は新潟県燕市の「株式会社富田刃物」
燕市といえば「ユニフレーム」さんのあるところじゃないですか。
お隣の三条市には「スノーピーク」さんもあるし。
さすが燕三条!
はい、さっそく買ってみましたよ。

4個セット送料込みで ¥460円 です。
緑Duoが無事に届いたら試してみます。
ただ、電池のセットを間違えたりすると危険なようです。

使用は自己責任でというところでしょうか。
過放電にも要注意ということで。
↓↓↓
【SANYOエネループ よくある質問】から転記です
自動的に放電を停止する機能が無い機器で使用すると、過放電(電池を使いすぎてしまう)となる場合があります。例えば、消費電力が小さいLEDライトで点灯しなくなるまで使用した場合、過放電となり、その後に充電した時に、うまく充電ができなくなる可能性があります。充電を2~3回くり返すことにより、充電できるようになりますが、それでも充電できない場合は、寿命になったと判断し、使用を中止して下さい。尚、過放電をくり返すと電池にダメージを与えますので、LEDライトで光量が大きく低下した等、電池のパワーが無くなった感じた時は、使用を止めて、充電することをお勧めします。
型落ち充電器セットがお安いようですよ
![]() 《訳あり特価・型落ち品》SANYO eneloop 単3形4個付・充電器セット (N-TG1S)【あす楽対応_甲信... 価格:1,600円(税込、送料別) |
急速充電器セットも型落ち品がお安いようで
![]() 《訳あり特価・型落ち品》SANYO eneloop 単3形4個付・急速充電器セット (N-M58TGS)【あす楽対応... 価格:2,300円(税込、送料別) |
こちらは「リフレッシュ機能付き」の型落ち品
![]() 《訳あり特価・型落ち品》SANYO eneloop 単3形4個付・残容量チェック機能付急速充電器セット (N... 価格:3,780円(税込、送料別) |
Posted by ぶ〜パパ at 19:02
│Battery spacer
この記事へのトラックバック
単一電池の流通状況はどうでしょう。最近は店頭にも並んでいるように思うけど。ここのところアクセスランキングの上位(当blog比)に食い込んできた単三型電池が3本セットできる電池...
改良された電池スペーサー【BooPapa LIFE】at 2012年02月02日 14:05
この記事へのコメント
こんばんは。
ちょうどエネループ探そうと思ってました。
このスペーサー良さそうですね~
早速見に行きます。
ちょうどエネループ探そうと思ってました。
このスペーサー良さそうですね~
早速見に行きます。
Posted by Kedama
at 2010年11月15日 21:44

■Kedamaさん
こんばんは~
ワタシ、このスペーサー見つけて初めてのエネループ使用です^^
暗くなってきたら使用中止。
これ意外と難しくないですかねぇ???
LEDライトってなかなか「暗くなってきたかな?」なんて気付けないような・・・。
過放電が心配です~
こんばんは~
ワタシ、このスペーサー見つけて初めてのエネループ使用です^^
暗くなってきたら使用中止。
これ意外と難しくないですかねぇ???
LEDライトってなかなか「暗くなってきたかな?」なんて気付けないような・・・。
過放電が心配です~
Posted by ぶ〜パパ
at 2010年11月15日 22:32
