2010年10月19日
ATOMIC D2 VF75 Women
今朝は冷えましたよ~
初霜でした。
何日か前に雪虫も飛んでいたらしいです。
昨夜、ぶ~ママからこんな話が
「私のスキー板、古くなったよねぇ~」
初霜でした。
何日か前に雪虫も飛んでいたらしいです。
昨夜、ぶ~ママからこんな話が
「私のスキー板、古くなったよねぇ~」
えぇ、たしかに古いです。私もそろそろと考えていました。
もう6~7シーズン前の板ですね。
これです。

先シーズンは ぶ~子の新しい板を無断借用していたんですよ(笑)
「今年家族でスキーに行く時、私の板 古いのしかないじゃん(笑)」
そうだ、そういうことになるんだ。
さっそく今日、いつものショップに電話
「あ!いいのがあるから仕事帰りに寄ってくださいよ!」
「貸してあげるから奥さんに見せてあげて」(^.^)
お言葉にあまえて借りてきました。

これです
2010 ATOMIC D2 VF75 Women + NEOX TL10

先シーズンモデルですけどなかなか良さそうなんですよ。
まあレディースモデルなんでトップシートのデザインは・・・ ですが^_^;
たわませてみても かな~りイイです。
それなりにお安くなってるし、決めました。
ぶ~ママもお気に入りのようすです~
もう6~7シーズン前の板ですね。
これです。

先シーズンは ぶ~子の新しい板を無断借用していたんですよ(笑)
「今年家族でスキーに行く時、私の板 古いのしかないじゃん(笑)」
そうだ、そういうことになるんだ。
さっそく今日、いつものショップに電話
「あ!いいのがあるから仕事帰りに寄ってくださいよ!」
「貸してあげるから奥さんに見せてあげて」(^.^)
お言葉にあまえて借りてきました。

これです
2010 ATOMIC D2 VF75 Women + NEOX TL10

先シーズンモデルですけどなかなか良さそうなんですよ。
まあレディースモデルなんでトップシートのデザインは・・・ ですが^_^;
たわませてみても かな~りイイです。
それなりにお安くなってるし、決めました。
ぶ~ママもお気に入りのようすです~
Posted by ぶ〜パパ at 23:58
│スキー・ビンディング
この記事へのコメント
こんばんは~
スキーされるんですね~
私はスノボーやっていたのですが、年々寒さで朝起きるのが辛くなり行かなくなってしまいました^^;
北海道の雪質は良さそうですよね~
スキーされるんですね~
私はスノボーやっていたのですが、年々寒さで朝起きるのが辛くなり行かなくなってしまいました^^;
北海道の雪質は良さそうですよね~
Posted by ゆいパパ
at 2010年10月20日 03:03

あ~
ボードも 15年前のを普通に使用ちう。
新製品が欲しい・・・。
もうすぐ シーズンなんですね。。雪か~。。。
嬉しいような、でも、除雪を考えるとなぁ~。。
ボードも 15年前のを普通に使用ちう。
新製品が欲しい・・・。
もうすぐ シーズンなんですね。。雪か~。。。
嬉しいような、でも、除雪を考えるとなぁ~。。
Posted by WindyJv
at 2010年10月20日 09:11

そろそろ準備しなきゃっ
月末には初滑りできそうなのですが
お山に出撃するか思案中~
ゲロ混みの人工雪ですから・・・
月末には初滑りできそうなのですが
お山に出撃するか思案中~
ゲロ混みの人工雪ですから・・・
Posted by 抹茶んっ!? at 2010年10月20日 09:25
こんちはー
去年、最後までコレと悩みました。
たわみがいい感じですよね~^^
女性でこのトップシートのデザイン、かえって私はカッチョイイと思いますよー。
去年、最後までコレと悩みました。
たわみがいい感じですよね~^^
女性でこのトップシートのデザイン、かえって私はカッチョイイと思いますよー。
Posted by drunkwhale
at 2010年10月20日 16:20

■ゆいパパさん
スキー大好きです~
冬の休日はとても早起きです。
いつもリフト営業開始前にスキー場到着を目指してます。
バーンが荒れないうちにガンガン滑って午前中で帰ります(笑)
最近の北海道、暖冬?
雪質の良い日は少なくなりました(悲)
■WindyJvさん
なんか好きなんですよね「冬」
「人間は自分の生まれた季節が好き」というのは本当かも。
私、2月生まれです(笑)
■抹茶んっ!?さん
本州の方って初滑りが早いですよねぇ。
北海道では一番早い人工雪ゲレンデでも11月初めですよ。
人工雪と言っても氷を砕く「人口造雪機」を使っているゲレンデなので楽しくないです(泣)
それでも昔はよく行きましたよ。片道5時間かけて(笑)
■ドラさん
あ!ドラさんとこでも候補に挙がってたんですか。
用具の進化は凄いですねぇ。
この板のたわみ方にはちょっと驚きました。
とても滑らかなたわみ方で、それでいて単純な柔らかさじゃなくて。
トップシート、カッッチョイイですか?
そう言われると、なんだかカッチョヨク見えてきた(笑)
スキー大好きです~
冬の休日はとても早起きです。
いつもリフト営業開始前にスキー場到着を目指してます。
バーンが荒れないうちにガンガン滑って午前中で帰ります(笑)
最近の北海道、暖冬?
雪質の良い日は少なくなりました(悲)
■WindyJvさん
なんか好きなんですよね「冬」
「人間は自分の生まれた季節が好き」というのは本当かも。
私、2月生まれです(笑)
■抹茶んっ!?さん
本州の方って初滑りが早いですよねぇ。
北海道では一番早い人工雪ゲレンデでも11月初めですよ。
人工雪と言っても氷を砕く「人口造雪機」を使っているゲレンデなので楽しくないです(泣)
それでも昔はよく行きましたよ。片道5時間かけて(笑)
■ドラさん
あ!ドラさんとこでも候補に挙がってたんですか。
用具の進化は凄いですねぇ。
この板のたわみ方にはちょっと驚きました。
とても滑らかなたわみ方で、それでいて単純な柔らかさじゃなくて。
トップシート、カッッチョイイですか?
そう言われると、なんだかカッチョヨク見えてきた(笑)
Posted by ぶ〜パパ at 2010年10月20日 19:14
どうもで~す。
いや~、スキー行きたくなってきました。
ここ数年は、年1回位しか行ってなくって・・・
下手っぴですけど、
好きなんですよ~。
ぼくの板は2002年くらいの
AIRHEADってやつなんですけど・・・
もうほったらかしで駄目だよな~
いや~、欲しいな~!
いや~、スキー行きたくなってきました。
ここ数年は、年1回位しか行ってなくって・・・
下手っぴですけど、
好きなんですよ~。
ぼくの板は2002年くらいの
AIRHEADってやつなんですけど・・・
もうほったらかしで駄目だよな~
いや~、欲しいな~!
Posted by Kedama
at 2010年10月20日 22:21

■Kedamaさん
スキー、やりましょう♪
そちらだとニセコやルスツも日帰り圏内ですもんね~
うらやましいです!
スキー、やりましょう♪
そちらだとニセコやルスツも日帰り圏内ですもんね~
うらやましいです!
Posted by ぶ〜パパ
at 2010年10月20日 23:10

いいですやん♪
私のももうかなり使ってるんだけどなあ。。。
って、だいたい私はお下がりが多いんですけどね。
こんなの見ると早く滑りたいなって思います~
私のももうかなり使ってるんだけどなあ。。。
って、だいたい私はお下がりが多いんですけどね。
こんなの見ると早く滑りたいなって思います~
Posted by mayumi
at 2010年10月21日 15:13

■mayumiさん
さっき ぶ~ママに聞いてみたんですけど、トップシートデザインもかなりお気に入りの様子です~(笑)
私的にはもっと体育会系なデザインが好き(わかりにくいなぁ(笑))
まだキャンプもしたいけど、早く滑りたいという気持ちも高まってきましたよ!
さっき ぶ~ママに聞いてみたんですけど、トップシートデザインもかなりお気に入りの様子です~(笑)
私的にはもっと体育会系なデザインが好き(わかりにくいなぁ(笑))
まだキャンプもしたいけど、早く滑りたいという気持ちも高まってきましたよ!
Posted by ぶ〜パパ at 2010年10月21日 21:11