「1/10 電動RC サンダーショット」 を復活させる(4)

ぶ〜パパ

2016年03月27日 20:22


とりあえずタイヤを交換してみました



タイヤのゴムが劣化してホイールにくっついています。
なので、ホイールも一緒に交換するつもりでしたが
欠品中ということで無理やり今のタイヤをホイール
から剥がして再利用することにしました。

ドライバーを使って比較的楽に作業は進みました。



タイヤの中には砂!
ホイールにくっついたタイヤのゴムは硬くなって
ホイールのプラスチックの一部になっていました。





ホイールを洗って新しいタイヤを組んで完成




ふとギヤボックス側の足回りの付け根を見てみると

ん?


え?



あ・・・








フロントもリヤも
要ギヤボックス交換・・・



ということで、今回買ったAパーツ
ちょうどギヤボックスパーツが含まれているので
すべてのパーツを無駄なく使えそうです。


とりあえずここまでバラして
続きはまた次回





ちなみにこの組み立てキット
フルベアリングのキットではないので
最初の組み立て時にオプションのベアリングを使って
フルベアリング仕様にしてあります。



たぶんこのパーツかな?
はっきりわからないけど・・・






あなたにおススメの記事
関連記事