「1/10 電動RC サンダーショット」 を復活させる(2)

ぶ〜パパ

2016年03月22日 22:02


バッテリー、プロポ、受信機など、点検してみました。





プロポも時代を感じます。
昔、飛行機のラジコンも少しだけかじっていたので
慣れたスティックタイプを買ったように憶えています。

ラジコンカーなら今はホイラータイプが主流ですが
あの当時はまだスティックタイプが主流だったのではないかと。


無事に各部が正常に動いてくれることもわかったので
さっそくパーツを注文します。

経年劣化でタイヤも硬くなっているので
タイヤ4本、ホイール4本も一緒に注文です。






もし今プロポを買い替えるとしたら
これあたりが良さそうですね
公園とかで走らせる程度ならこれで十分
プロポ上部のディスプレイがとても使いやすいようです
SANWA MX-V BL-sport


安さで考えるならTAMIYA
シンプル イズ ベスト!!






あなたにおススメの記事
関連記事