Coleman 200A 1962/02 Burgundy

ぶ〜パパ

2011年06月06日 22:47


今年2011年はワタシら夫婦、結婚してから25年目の年。

銀婚式ですって(驚)



年明け早々、ちょいと考えました。

記念の年にキャンプにも何か新風を吹かせたい



ここはあれだ・・・

ホワイトガソリンランタン



しかもビンテージな赤ランタン

Coleman 200A

これしかないと


ホワイトガソリンランタンすら扱ったことがないのに

ましてやビンテージなオールドコールマン

怖いもの知らず(汗)

どうせなら自分の生まれた年月と同じバースディランタンを

1月から探すこと5カ月間、先月末ようやく入手成功。



コールマン200A 1962年2月製造 バーガンディ



ご存じの方も多いと思うんですけど、一応説明をば
【Coleman 200A バーガンディ】
1961.10又は9月頃~1962.3月頃まで生産された極端に赤色の濃いワインレッド
カラーの200A。特徴は見た目の通り「ベンチレーター」「タンク」共にワインレッド色
と言う事と、デカールの黄色枠が濃い赤色に変更されている点。タンク塗装が基本的
にオリジナルの状態から弱いせいかペイントロスが目立つ物が多く程度の良い物は
非常に少ない。生産期間が約半年と短く個体数が少ないので入手は困難な類に入る。
ちなみに「バーガンディ」という呼び方は正式な商品名ではない。


幸か不幸かワタシはこのバーガンディ製造期間中に生まれてまして
この200Aを探すにもずいぶん苦労しましたよ。


やっと入手したバースディランタンですが、問題は燃焼不良ですわ。
点火はするものの「息つき」したり、「火だるま」になったり、かと思えば消えてみたり。
ジェネレーターを疑って交換するも状況は変わらず。
おそらくフューエルチューブの詰まりが原因かと。
解決するにはバルブAssyをタンクから外す作業が必要になります。
メンテナンスの勉強にもなりますんで時間のある週末にでも
じっくりやってみようかと思います。


消耗パーツ・専用工具などなど、準備は整いつつありますよ






あなたにおススメの記事
関連記事