ガス価格
現在トレーラーに使用しているアルミ製ガスボンベ5kg × 2本
昨シーズン終了時で1本はガス残量が僅かとなっていたが、今回のGWでそれを使い切った
最近はキャンピングカーなどで使用する容器には充填できないという業者も多いようだが
わが家がお願いしているところは今でもOK
充填工場に直接持ち込んで、目の前ですぐに充填してもらえる
伝票をもらって、事務所で支払いをして終了
料金は5kg充填で税込¥2,000円
無難な料金かな?
最近の原油価格上昇で料金も上がっているかと思ったが昨年と変わっていなかった
ちなみにこの「アルミ製ガスボンベ」
アルミ合金製で非常に軽量
トレーラーのヒッチ荷重を軽くするためにも良いものなのだが
海上の船舶で使用中の事故が相次ぎ「アルミは危険だ!」・・・
となってしまったらしく、残念ながら今は製造・販売ともにされていない
たしか鉄製ガスボンベ5kg との重量差は3.5kgほどだったと思う
2本で7kg の重量差は大きい!!
貴重品となってしまったなぁ
カセットガスで、どこでもガス炊飯器
キャンプでもいかが?
非常災害時には威力を発揮しそう!
あなたにおススメの記事
関連記事