Iwatani カセットフーランタン CB-150
久しぶりにちょっと古い道具ネタでも。
1997年ファミリーキャンプを始めるときに買ったガスランタンです。
Iwatani カセットフーランタン CB-150
ツーマントルでそこそこ明るいですよ。
閉店セールをやっていたアウトドアショップで買いました。
このセールでキャンプに最低限必要な物はすべてそろえたんですよ。
テント とか タープ とか シュラフ とかね。
このランタンの元箱を今でも持ち運びに使ってるんですけど
15,800円の値札が張ったままになってる(笑)
13年前でこの値段って、けっこう高かったんだねぇ。
セール価格はたぶん半額以下だったような記憶が。
もう今年で13年目になるんですよねぇ。
特に何のメンテもしたことないんですけど不具合もなく、わが家のメインランタンとして活躍中です。
ガスカートリッジ3本使用。
収納時にはこのくらいの大きさになります。
家庭用ガスカートリッジが使えるのはお手軽でいいですね。
いつもホームセンターで売ってる安物カートリッジ使ってます。
唯一不便といえば・・・
最近マントルが手に入りにくくなってきたことかなぁ。
わが家の近くのお店では見かけなくなっちゃいました。
「秀岳荘」では普通に売ってましたけどね。
最近ヤフオクでまとめ買いしましたけど(笑)
これだけあればしばらくは大丈夫でしょ?
ホントはそろそろ買い換えたいような気がするんだけど、すこぶる調子いいし
もったいないよね。
あなたにおススメの記事
関連記事