ボウリング

ぶ〜パパ

2010年02月07日 22:56

今日もスキー

・・・の予定だったんですけど、昨夜の天気予報では強風だとか。


朝起きてみたら天気は良いけど予報通りの強風。
お山はもっと風が強いはず。
リフトも動かないかもなぁ。
・・・ということで本日はやめておきました。


さて、どうしようか。


   そうだ!


じつはボウリング関係の仕事をしている知り合いがいまして

いや、これはボーリング






そうじゃなくてこっち



昨年12月に中古のボールをもらったんですよ。
これ

あ、もちろん穴は私の手に合わせて開けなおしてあります。
古い穴は当然埋めてありますよ~。

これをもらってからまだ一度も行ってなかったんです、ボウリング。
だいたいが年に2回も行けばいい方なんですが、一度はマイボールで投げてみたいと思っていました。

こんな無料券もあるし♪


行ってきました。
マイボール初体験


普通に投げてもフックがかかる(ナチュラルフックというらしい)とは聞いていましたけど、まぁ見事に曲がってくれます。
投げやすさもボウリング場に置いてあるハウスボールとは雲泥の差。
そりゃそうですよね、自分の手に合わせて作ってあるんだから(笑)

むかしちょっとだけ習っていた時期があったんですよ。
その時のインストラクターさんに今日も会ってちょっとだけ話ができました。
その中でこんなこと言ってました。
「マイボールに慣れてきたら、もうひとつボールを作るといいよ」

え?もうひとつ???

「そう、もうひとつは曲がらないストレートボールを作るの」
「1投目は曲がりやすいボールでストライクを狙う」
「残ったら2投目はストレートボールでスペアを狙うんだよ」


え?2個のボールを使い分けるんですか???

「みんなそうやってアベレージ上げてるんだよ」


まったく知らなかったですよ。
2個のボールを使ってるなんて。


ボウリングも奥が深いなぁ



あなたにおススメの記事
関連記事